高額詐欺被害が発生しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年1月20日更新ページ番号:0023884
ご注意ください。約1億3,800万円の高額詐欺被害が発生しました。
未納料金やトラブル解決名目で、お金を要求する詐欺被害が発生しました。
【発生場所】
広島県福山市
【被害額】
約1億3,800万円
【手口】
1 犯人A(NTTファイナンス)からメール
「未納料金が発生しているので支払って。」
※NTTファイナンスでは、メール等で料金の請求は行っていません。
2 犯人B(情報安全関連の協会職員)から電話
「あなたの携帯電話などが原因で被害者が出ている。
被害者が訴訟を起こすと言っているので、示談金を準備して。」
3 犯人C(警察)から電話
「あなたを担当していた情報安全関連の者が逮捕され、あなたも
容疑者として浮上している。」
〇被害者は、用意したお金を100回以上にわたり、だまし取られています。
★被害にあわないために★
・身に覚えのない料金の請求には、あわてて支払わないようにしてください。
・メールに記載されている電話番号やURLは、本物かどうか確認してから
連絡しましょう。
このようなメールや電話がありましたら,すぐに警察(110番)に通報しましょう。

広島県警察ホームページ<外部リンク>