図書館の本の破損について
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月13日更新ページ番号:0026831
先日、図書館で借りた本を子どもが破いてしまったんですが、図書館から弁償を請求されてとても悲しい思いをしました。
また弁償を請求されるかとおもうと、怖くて本を借りることができません。
海田町は子育てに優しい町だと思っていたのにとても残念です。
町からの回答
海田町立図書館をご利用いただきありがとうございます。
図書館では日々多くの利用者の方に貸出を行っておりますが、これらの図書は住民の皆様の税金で購入した、大切な町の財産です。平素より大切に取り扱っていただくようお願いしておりますが、貸出中に意図せず汚れたり破れたりすることもあるかと思います。汚破損については、原則、弁償の対象となりますが、経年劣化の著しい図書の場合や、汚破損の程度が軽微で今後の使用に支障が生じないと判断できる場合のみ、図書館で定めている基準に基づき、弁償の免除を決定しているところです。
弁償をご依頼することは心苦しいところではありますが、上記のような事情によるもので、どうかご理解の程お願いしたいと存じます。
お子様の成長に図書が少しでもお役に立てればと思います。今後とも、積極的なご利用をお待ちしております。
海田町教育委員会 生涯学習課 海田町立図書館