ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 地域みらい課 > 自転車マナーについて

自転車マナーについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月5日更新ページ番号:0027199

海田市駅南口駐輪場内歩行者専用道路を歩いていたら自転車に乗った老人にベルを鳴らされ煽られた。駐輪場の係はお金が貰えれば良いのか相変わらず何年経っても注意はしないので、その内事故が起きた時責任問題になるので早急に対応した方がよろしいのではないですか。もし事故が起きた時は駐輪場管理者にも責任を問うことになります。

町からの回答

町ホームページ「町政への提言」にご意見をお寄せいただきありがとうございます。
係員につきましては、常日頃から気を配るよう指示しておりますが、配慮が行き届いておらず申し訳ございません。
いただいたご意見
を踏まえ、町が海田市駅前駐輪場の管理を委託している公益社団法人海田町シルバー人材センターに、改めて、利用者に対し注意を促すように伝えてまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします。

担当:都市整備課 電話:(082)823-9634

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。