ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 地域みらい課 > 消費者行政に関する首長表明

消費者行政に関する首長表明

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月1日更新ページ番号:0035110

 近年,高度情報化の進展により,誰もが手軽に情報を入手することができるようになりました。しかし,利便性が向上した一方で,消費者に対する不当な勧誘行為や契約行為等,巧妙で悪質な手口による被害が後を絶ちません。
 このような被害を未然に防止するため,海田町では消費生活相談窓口を開設しており,住民からの消費生活に関する相談受付や,問題解決のための助言・あっせん等を行っています。 
 また,高齢者に対しては,還付金詐欺等に代表される特殊詐欺及び悪質な電話勧誘等の消費者トラブルを防止するため,自動通話録音装置の無償貸し出しを行っています。
 今後も広島県生活センター等関係機関と連携しながら,住民からの相談に丁寧に対応するとともに,地域での出前講座による啓発活動を通じて,消費者自らが考え,正しい判断・選択ができるよう最新情報を積極的に周知してまいります。引き続き,
住民が安全で安心して暮らしてけるよう,身近で相談しやすい環境を整え,消費者行政を推進してまいります。

                  

                             令和6年3月1日 

                                海田町長 竹野内 啓佑