海田総合公園について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月8日更新ページ番号:0042243
私は広島市南区向洋に住んでいます。
小学生の息子が海田町のサッカーチームに所属しており思うことがありメール致しました。
ご提案になります。
1.海田総合公園の多目的広場の人工芝化
2.サブグランドをフットサル専用コート化
サッカーの試合で県内各地に出向きますが,各地で砂のグランドが人工芝化しています。
似島,大朝,上下町,神石高原,尾道,府中町の揚倉山健康運動公園下段も人工芝化のニュースが最近ありました。
人が集まることにより経済効果があると考えます。
専用フットサルコート建設も同様で現状の土ではなく専用コートを作れば利用も増加されると考えます。
呉市二河にあるフットサル場も外国人の方の利用も良く見かけます。
ご検討頂ければ幸いです。
町からの回答
いつも町行政にご協力いただきありがとうございます。
お問い合わせの件について,まちデザイン課から回答します。
昨年度,海田総合公園の更なる魅力向上や利用者の増加を目的に,民間事業者への意見聴取を実施し,様々なアイデアをいただきました。
現在,こうした民間事業者のアイデアや利用者のニーズ等をもとに,公園の機能や管理のあり方の見直しなど今後の方向性を検討しているところであり,今回の提案内容も参考にさせていただきます。
今後とも海田総合公園のご利用をよろしくお願いします。