ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

違法駐車について

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年3月23日更新ページ番号:0000456

 町内の医療クリニックビル前の歩道に、違法駐車がよくあります。(多い時には4台くらいです。)
 また、バス停で待っていたら歩道を走って危険です。警察に取り締まりをお願いしましたが、効果がありません。
 道路に違法駐車ができないようにポールを立てるとか、医療クリニックに警備員を配置してもらうとかできないでしょうか。
 小学生や中学生の通学路でもあり、事故の起きる前に何か対策をお願いします。
 (※ 投稿文を一部変えています。)

町からの回答

ご投稿いただきました件について、道路管理者の広島県と対応策を協議したので次のとおり回答します。

 ご指摘の箇所は、医療クリニックビル内に十分な駐車場が確保されていないことやビル駐車場の近くに横断歩道があること、また、県道からの進入が信号柱や照明柱の位置関係から駐車場正面でないこと等から、歩道を通行したり駐車する車が見受けられます。ビルの壁面には注意喚起を促す看板を設置するなど一定の配慮もうかがえますが、更なる善処を建物所有者へ要望したいと思います。
 また、歩道上の違法駐車対策としてポールを設置します。
 今後とも皆様の声をもとに改善に努めてまいりますので、情報提供いただきますよう、よろしくお願いします。

担当 建設課 電話082-823-9209

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。