公衆無線LAN接続サービス(フリーWi-Fi)
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年6月16日更新ページ番号:0028766
海田町では、災害時の情報伝達手段の確保、来館者の利便性向上等を目的に、無料公衆無線LANサービス(フリーWi-Fi)「HIROSHIMA FREE Wi-Fi」を使ってインターネットに接続できるアクセスポイントを設置しています。
メンテナンスなどによる利用停止予定
現在、予定はありません。
設置場所・利用可能日時等
災害時等に最初に避難所を開設する次の施設に設置しています。
平常時に利用いただける場所、日時は次のとおりです。(令和5年6月16日変更)
平常時に利用いただける場所、日時は次のとおりです。(令和5年6月16日変更)
施設名 | 利用可能場所 | 利用可能時間 |
---|---|---|
織田幹雄スクエア | 1階ホワイエ周辺 | 9時から21時30分 |
ひまわりプラザ | 1階ふれあいプラザ周辺 | 9時から21時30分 |
福祉センター | 1階ロビー周辺 | 9時から21時30分 |
町民センター | 1階 | 9時から21時30分 |
※いずれも各施設開館日時のみ利用可。
避難所開設時は、上記の施設に加え「丸善工業株式会社(避難所スペース)」でもご利用いただけます。
避難所開設時は、休日、夜間等にかかわらず常時ご利用いただけます。
避難所開設時は、休日、夜間等にかかわらず常時ご利用いただけます。
接続時間
平常時は、1回あたり30分までです。30分を経過すると再度認証が必要になります。
避難所開設時は、1回あたり15分までです。15分を経過すると再度認証が必要になります。
避難所開設時は、1回あたり15分までです。15分を経過すると再度認証が必要になります。
HIROSHIMA FREE Wi-Fiについて
広島市が運用する無料公衆無線LANサービスです。HIROSHIMA FREE Wi-Fiの詳細、接続方法、利用上の注意点等については、次のページでご確認ください。