ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > デジタル推進課 > 海田町の電子申請サービスについて

海田町の電子申請サービスについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月9日更新ページ番号:0000555

 海田町では、広島県・県内市町と共同のシステムを使用して「電子申請サービス」を提供しています。役場で行っている申請や届け出について、家庭等のパソコンからいつでも提出することができます。
※窓口での申請も、これまでどおり行うことができます。

電子申請の利用方法

電子申請ページ

 広島県・市町共同利用型電子申請システム(https://s-kantan.com/town-kaita-hiroshima-u/<外部リンク>)から各申請を行ってください。(別ウィンドウが開きます)
(携帯電話のページはhttps://s-kantan.com/town-kaita-hiroshima-k/<外部リンク>になります。)

ユーザー登録について

 「広島県・市町共同利用型電子申請システム」では、ご利用の際にユーザー登録を行うことで、以下の点で電子申請が便利になります。

  • 申請時に名前・住所・電話番号等をユーザー情報から自動で書き込むため、これらの項目を申請のたびに何度も書く必要がありません。
  • 自分のユーザーIDでログインすることで、自分が過去に行った手続などを参照することができます。

※ ユーザー登録に当たり金銭的な負担は発生いたしません。
※ 平成26年3月31日までの電子申請システムでのユーザー登録は使えません。
   ID・パスワードを利用して申請を行うためには、現在のシステムで改めて利用者登録が必要になります。

電子申請システムのお問い合わせについて

利用についてのお問い合わせは以下のコールセンターへお願いいたします。
各手続の内容についてのお問い合わせは、手続の担当課へご連絡ください。

【システム操作に関する】お問合わせコールセンター

電話:0120-464-119
  (受付時間:平日9時から17時 年末年始除く)
Fax:06-6455-3268
e-mail:help-shinsei-hiroshima@s-kantan.com
  (24時間365日受付) 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。