令和5・6年度競争入札参加資格審査申請の受付について(追加受付)

令和5年度及び6年度において、海田町が発注する建設工事、測量・建設コンサルタント業務等及び物品調達等の指名競争入札に参加する資格を認定するため、次のとおり資格審査申請の受付を行います。
審査
審査区分
1 建設工事
2 測量・建設コンサルタント業務等
3 物品調達等
資格の有効期間
この資格が認定された日から令和6年度の末日まで
ただし、令和7年度においてもその年度における資格が認定される日までは有効
申請方法
1 書面申請(建設工事、測量・建設コンサルタント業務等、物品調達等)
2 電子申請(建設工事、測量・建設コンサルタント業務等)
1 書面申請
海田町への提出書類について
・建設工事
建設工事入札参加資格申請の手引き3~4ページをご参照ください。
・測量・建設コンサルタント
測量・建設コンサルタント業務申請の手引き4~5ページをご参照ください。
・物品調達等
物品調達等申請の手引き2~3ページをご参照ください。
2 電子申請
申請手続きについて
広島県及び県内市町が共同で運用する「電子入札等システム」を利用して、インターネットにより申請することができます。初めて電子申請をする場合は、システムの利用開始の手続きを行ってください。
申請方法等について
区分 | 申請方法 |
建設工事 測量・建設コンサルタント業務等 |
受付期間内に電子申請システムで定める様式に必要な情報を入力・送信してください。 |
なお、物品調達等については、電子申請を行うことはできません。
電子申請では、受注者及び発注者双方の負担を軽減するため、申請先自治体で共通する添付書類については、広島県に一括送付していただくことになっています。
ただし、広島県に対して一括送付する添付書類のほかに、各自治体が独自に添付書類を求める場合がありますのでご注意ください。
海田町でも独自添付書類の提出が必要です。
※広島県への一括添付書類の中に、「海田町税について滞納がないことを証する書面」があります。次の様式に必要事項を記入・押印のうえ、海田町役場税務課において、証明を受けてください。証明手数料が必要です。
また、納税証明書の発行にあたり、代表者以外の方が来られる場合には、委任状が必要です。さらに受任者の本人確認のため、官公署発行の顔写真付き身分証明書(運転免許証やパスポート等)を提示していただくことになりますので、証明願と併せて準備してください。
なお、海田町に納税義務がない場合は、提出する必要はありません。
- 納税証明書様式 [Excelファイル/31KB] [Excelファイル/28KB]
- 委任状様式 [Wordファイル/29KB]
海田町への独自添付書類について
区分 |
必要なもの |
備考 |
○必須 △該当の場合 |
建設工事、測量・建設コンサルタント業務等共通 | 送信完了兼受付票 | ○ | |
委任状 | 委任事業所がある場合 (1ヶ所のみ) |
△ | |
印鑑証明書(写し不可) | 〇 | ||
使用印鑑届(写し不可) | △ | ||
測量・建設コンサルタント業務 | 業務実績表(直近2年度分) | 〇 | |
建設工事 |
工事経歴書(直近2年度分) |
申請を希望する工種のみ提出 |
○ |
経営事項審査結果通知書(写し可) |
|
○ |
|
建設業許可証明書等 | 「建設業者・宅建業者等情報検索システム」において発行される、建設業許可を表示したPDFファイルを印刷したもの(記載の発行日が申請日以降のもの。) 証明書、確認書または通知書を提出する場合、証明日、確認日または通知日が申請日の3か月前の日以降のものに限る。 |
〇 |
国税納税証明書について
提出先及び提出方法
〒736-8601
広島県安芸郡海田町南昭和町14番17号
海田町 企画部 財政課 管財係
Tel082-823-9201
申請受付期間等
受付場所、受付期間、提出方法
区分 | 受付場所 | 受付期間(時間) |
提出方法 |
建設工事 測量・建設コンサルタント業務等 物品調達等 |
海田町役場 財政課 |
【追加第1回】令和5年5月15日(月曜日)から 令和5年5月19日(金曜日)まで 【追加第2回】令和5年7月3日(月曜日)から 令和5年7月7日(金曜日)まで 【追加第3回】令和5年10月2日(月曜日)から 令和5年10月6日(金曜日)まで 【追加第4回】令和6年2月5日(月曜日)から 令和6年2月9日(金曜日)まで 【追加第5回】令和6年5月13日(月曜日)から 令和6年5月17日(金曜日)まで 【追加第6回】令和6年9月9日(月曜日)から 令和6年9月17日(火曜日)まで (土曜・日曜・祝日は除く。) 9時00分から11時30分まで 13時30分から16時00分まで |
持参または郵送 |
申請の手引き、申請書様式
- 申請の手引き(建設工事) [PDFファイル/607KB]
- 申請書(建設工事) [Excelファイル/121KB]
- 申請の手引き(測量・建設コンサルタント業務等) [PDFファイル/868KB]
- 申請書(測量・建設コンサルタント業務等) [Excelファイル/145KB]
- 申請の手引き(物品調達等) [PDFファイル/685KB]
- 申請書(物品調達等) [Excelファイル/280KB]
- 業者カード記入例(物品調達等) [Excelファイル/32KB]