海田町ひまわりプラザネーミングライツ協定の締結について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月28日更新ページ番号:0040012
海田町ひまわりプラザのネーミングライツ・パートナーが決定し,協定調印式を行いました。
この協定により,令和7年4月1日(火曜日)から海田町ひまわりプラザの愛称は「 こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザ 」となります。
ネーミングライツは海田町では初の取り組みとなります。
協定期間中においては愛称を積極的に使用し,広く周知を図るとともに,愛称が普及・定着するよう広報に努めます。
なお,施設の正式名称や利用方法等については変更ありません。
対象施設 | 愛称 | ネーミングライツ・パートナー | 期間 | 金額(年額・税抜) |
---|---|---|---|---|
海田町ひまわりプラザ (南つくも町11番16号) |
こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザ | 学校法人幸和学園 |
令和7年4月1日から 令和10年3月31日まで |
50万円 |
ネーミングライツ・パートナーとは
町が所有する公共施設に企業名や商品ブランド名などを冠した愛称を付与することができる権利(ネーミングライツ)を取得して,その対価としてネーミングライツ料を収めていただく民間事業者のことです。
ネーミングライツ協定調印式
日時:令和7年2月21日(金曜日)10時
場所:海田町ひまわりプラザ