ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 財政経営課 > 建設工事・建設コンサルタント等業務の入札(見積徴収) 執行方法の変更について

建設工事・建設コンサルタント等業務の入札(見積徴収) 執行方法の変更について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月25日更新ページ番号:0043580

 海田町では令和2年4月23日より、新型コロナウイルス感染リスク回避のための特例措置として,入札日までに入札書を郵送又は持参により提出いただいておりましたが,令和7年12月1日より,建設工事及び建設コンサルタント等業務の入札執行は現地での立ち会いにて執行することとしましたのでお知らせします。

 見積徴収についても同様の扱いとしますので,ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

1 対象となる案件

  令和7年12月1日以降に執行する,建設工事及び建設コンサルタント等業務の入札及び見積徴収

2 執行方法

  通知書に記載された会場および時間で執行いたしますので,次の書類等をご持参ください。

 ・入札書(見積徴収の場合は見積書)

 ・委任状(代表者の代理として入札する場合)

 ・再度入札用の入札書(見積徴収の場合は見積書)

  ※1回目の入札で落札しなかった場合,直ちに2回目の入札を執行します。

   入札の場合は2回目まで。見積徴収の場合は回数制限はありません。

 ・工事費内訳書(建設工事の入札の場合)

3 その他

  ⑴ 入札(見積徴収)を辞退される場合は,入札(見積徴収)日の前日までに辞退届を電子メール等によりご提出ください。

  ⑵ 同価入札の場合はくじ引きにより落札者を決定します。

  ⑶ その他不明な点は入札等に関する注意事項をご参照ください。

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。