ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 建築営繕室 > 盛土規制法の運用開始について

盛土規制法の運用開始について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月28日更新ページ番号:0033533
 令和3年7月に発生した静岡県熱海市での大雨に伴う大規模な土石流災害等を教訓として、土地の用途にかかわらず危険な盛土等を包括的に規制するため、盛土規制法が令和5年5月26日に施行されました。
 広島県では、県内全域(政令市(広島市)、中核市(呉市、福山市)を除く)が規制区域に指定され、令和5年9月28日(木曜日)から運用が開始されました。これに伴い,海田町は町内全域が宅地造成等工事規制区域に指定されました。
 詳しくは県ホームページをご覧ください。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。