ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

日々の児童の様子

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月24日更新ページ番号:0041707

1学期 終業式

7月18日(金曜日)1学期終業式を行いました。校長先生から1学期の「東っ子」のがんばったことと夏休み中は,命を大切にして過ごすことのお話がありました。

1学期終業式

平和集会

7月15日(火曜日)平和集会を行いました。児童委員会が「へいわって」という本の読み聞かせをしました。また,全校で「平和の鐘」を歌いました。

平和集会

4年生 社会見学 蟹原浄水場

6月25日(水曜日)4年生は蟹原浄水場に行きました。浄水場見学を通して,瀬野川の水がどうやって家庭まで届くのかについて学ぶことができました。

浄水場

表彰

中国新聞のちゅーピー子どもウェブ「ぶんタッチ」に掲載されました。

絵日記1 絵日記2

野外活動

6月3日(火曜日)~6月4日(水曜日)5年生は国立江田島青少年交流の家に野外活動に行きました。

カッター体験や宿泊体験などを通して、楽しい思い出を作ることができました。

野外活動

運動会

5月25日(日曜日)に多くの保護者の皆さまにご来場いただき、運動会を行いました。

東っ子たちは、『ニコニコ笑顔!パワーMax!白熱!協力!東っ子!』のスローガンのもと、全力でやりきる姿を見せてくれました。

運動会

遠足

4月25日(金曜日)天気にも恵まれて、海田総合公園に遠足に行きました。

遠足

子ども読書週間 4月23日~5月12日

学年別の課題図書(おすすめ本)リストを配布したり、特設本棚で本の紹介を行ったりします。

年間10冊読み切ることを目指します。

読書週間1読書週間2

入学式

4月8日(火曜日)に入学式を行い、101名の1年生を海田東小学校に迎えました。

入学式

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。