減塩(ゲンエン)のススメ
海田町(カイタチョウ)国民健康保険被保険者が高血圧症で外来を受診した件数は、1,000人当たり413人(平成26年度医療費分析)と多くなっています。
食塩の摂りすぎが高血圧や脳卒中などを引き起こすことを考えると、自分のため、大切な人のために、今日から減塩(ゲンエン)の実践を
塩分注意報 の料理の一例
料理名 ラーメン(汁も全部飲む)
塩分 6.4グラム
料理名 お好み焼き
塩分 3.3グラム
料理名 味噌汁
塩分 1.5グラム
料理名 たくあん漬け(2枚)
塩分 1.0グラム
広島県では、食塩摂取量1日8グラム以下をめざしています
このたび、住民課国保年金係に管理栄養士がやってきました
皆さんの食に対する疑問や不安を解消するため、食と栄養について一緒に考えていきましょう。
お電話での相談のほか、訪問による相談も受け付けています。