ページの先頭です。

平成28年度 町内保育所入所案内

こども課

電話番号 082−823−9227 FAX番号 082−823−9627

平成28年度の保育所入所申し込みを受け付けます。入所希望者は次のとおり申し込んでください。

※28年度中に育児休業から復帰される人の申し込みも受け付けます。

入所対象 町内居住者で、保護者(同居の親族も含む)が働いているなど、保育が必要な就学前児童で、日々の通園や集団保育が可能な児童

受付場所 役場1階ロビー

申込書配布 1月6日(水曜日)から

申込期間 1月14日(木曜日)から27日(水曜日)(土曜日・日曜日を除く)8時45分から17時

※ただし1月23日(土曜日)に限り、申し込みを受け付けます。(8時45分から17時)

私立

保育所名 明光保育園

所在地 稲荷町(イナリマチ)1−2

定員 100人

駐車場 あり

保育所名 龍洞(リュウドウ)保育園

所在地 中店7−13

定員 90人

駐車場 あり

保育所名 小さくら(コサクラ)保育所

所在地 寺迫2丁目15−25

定員 50人

駐車場 あり

保育所名 海田保育園

所在地 日の出町5−28

定員 30人(3歳未満児のみ)

駐車場 あり

公立

保育所名 つくも保育所

所在地 南つくも町11−15

定員 120人

駐車場 あり

保育所名 畝保育所

所在地 畝1丁目13−29

定員 60人(新規入所は原則行いません)

駐車場 あり

保育所名 西浜保育所

所在地 西浜3−39−7

定員 105人(新規入所は原則行いません)

駐車場 なし

※定員に余裕がない時は、希望保育所に入所できない場合があります。

※畝保育所・西浜保育所は、平成28年度末までの運営のため、新規入所は原則行わず、その他の保育所の定員に余裕がない場合の1年間限定の入所となります。そのため、平成29年1月に改めて29年度の新規の入所申し込みを行う必要があります。

※海田保育園は3歳未満児のみの受け入れとなります。