ふるさと館お花見コンサート
日時 3月26日(土曜日)13時30分から15時10分
場所 ふるさと館1階研修室
参加費 無料
出演
ボーカルユニット「ほのぼの」
オカリナアンサンブル「ひまわり」
フラメンコギターアンサンブル「ビエントス」
KAITAフルートアンサンブル
問い合わせ 音楽ボランティアSAKURA GARDEN(サクラ ガーデン) 電話番号 090−3880−2247(長谷川)
ふるさと館
電話番号 082−823−8396 FAX番号 082−823−8467
休館日 月曜日(祝日などの場合翌日)
日時 3月26日(土曜日)13時30分から15時10分
場所 ふるさと館1階研修室
参加費 無料
出演
ボーカルユニット「ほのぼの」
オカリナアンサンブル「ひまわり」
フラメンコギターアンサンブル「ビエントス」
KAITAフルートアンサンブル
問い合わせ 音楽ボランティアSAKURA GARDEN(サクラ ガーデン) 電話番号 090−3880−2247(長谷川)
戦後、昭和の広島は、カープの歴史と共に歩んできた。と言っても過言ではないと思います。カープの歴史を背景を含めてわかりやすく解説していただきます。
日時 3月20日(日曜日)10時から12時
場所 ふるさと館 研修室
講師 迫 勝則(サコ・カツノリ)氏
参加費 無料
定員 50人(当日先着順)
(作家・テレビコメンテーター・広島国際学院大学元教授)
主な著書
「黒田博樹1球の重み」
「なぜ彼女たちはカープに萌えるのか」
「前田の美学」
「神様そろそろカープに優勝を」 など