こども課
電話番号 082−823−9227 FAX番号 082−823−9627
ひまわりプラザ子育て支援センター
電話番号 082−824−1225 FAX番号 082−824−1246
海田児童館子育て支援センター
電話番号・FAX番号 082−822−2216
海田東児童館子育て支援センター(町民センター内)
電話番号・FAX番号 082−822−9946
こども課
電話番号 082−823−9227 FAX番号 082−823−9627
ひまわりプラザ子育て支援センター
電話番号 082−824−1225 FAX番号 082−824−1246
海田児童館子育て支援センター
電話番号・FAX番号 082−822−2216
海田東児童館子育て支援センター(町民センター内)
電話番号・FAX番号 082−822−9946
児童館は、放課後や土曜日、夏休みなどに小学生が遊びにくる所です。季節の行事や色々なイベントもやっています。必ずおうちの人に言ってから遊びに来てくださいね。
海田町(カイタチョウ)幸町5−7
電話番号 082−822−2216
海田町(カイタチョウ)寺迫1丁目1−29
電話番号 082−822−9946
季節に合わせた行事を一緒に楽しみましょう
・家族へのプレゼント作り
・夏休み三世代交流会
クイズやがんばりカードで記録に挑戦 いつでも楽しめます
開館 月曜日から土曜日 9時から17時
休館 12月29日から1月3日、日曜日、祝日
名称 つどいの広場 いつでも利用できる広場です
対象 未就園児と保護者
ひまわりプラザ
おひさま 月曜日から金曜日(祝日を除く) 10時から16時
海田児童館
ぽこぽこ 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から14時
海田東児童館(町民センター内)
わくわく 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時から14時
名称 赤ちゃん教室1 年齢に応じて開催する教室です 時間はいずれも10時から11時頃
対象 4カ月から8カ月の未就園児と保護者
ひまわりプラザ
パチパチポッ1 12日(火曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】
海田児童館
もみじのおてて1 13日(水曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】
海田東児童館(町民センター内)
はいはい1 13日(水曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】
名称 赤ちゃん教室2 年齢に応じて開催する教室です 時間はいずれも10時から11時頃
対象 9カ月から1歳3カ月の未就園児と保護者
ひまわりプラザ
パチパチポッ2 19日(火曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】
海田児童館
もみじのおてて2 20日(水曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】
海田東児童館(町民センター内)
はいはい2 20日(水曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】
名称 親子教室① 年齢に応じて開催する教室です 時間はいずれも10時から11時頃
対象 1歳4カ月から2歳未満の未就園児と保護者
ひまわりプラザ
そらぐみ(春コース) 21日(木曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】 (登録制) 定員になり次第受け付け終了
海田児童館
にこにこ 12日(火曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】
海田東児童館(町民センター内)
よちよち 21日(木曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】
名称 親子教室② 年齢に応じて開催する教室です 時間はいずれも10時から11時頃
対象 2歳以上の未就園児と保護者
ひまわりプラザ
そらぐみ(春コース) 21日(木曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】 (登録制) 定員になり次第受け付け終了
海田児童館
ぐんぐん 19日(火曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】
海田東児童館(町民センター内)
のびのび 14日(木曜日) 食育(ショクイク)実施日【メニュー トーフのふわふわ汁】
持参物 お手拭き・飲み物 ※参加費無料(試食はあります)
海田幼稚園
電話番号 082−823−5635
4月の園庭(エンテイ)開放はありません
明光保育園
電話番号 082−823−0366
毎週水曜日 10時から11時
小さくら(コサクラ)保育所
電話番号 082−823−2079
毎週水曜日 10時から11時30分
海田みどり幼稚園
電話番号 082−822−4359
20日(水曜日) 10時から11時30分
龍洞(リュウドウ)保育園
電話番号 082−823−3354
毎週水曜日 10時から12時
海田保育園
電話番号 082−847−2235
毎週水曜日 10時から11時
東海田幼稚園
電話番号 082−822−7576
4月の園庭(エンテイ)開放はありません
町立つくも保育所
電話番号 082−823−3831
毎週水曜日 10時から12時
町立畝保育所
電話番号 082−822−4815
毎週水曜日 10時から12時
町立西浜保育所
電話番号 082−823−7038
毎週水曜日 10時から12時