ページの先頭です。

国民健康保険税の納税通知書を送付します

税務課

電話番号 082−823−9204 FAX番号 082−823−9627

平成28年度国民健康保険税の納税通知書と納付書(1期から8期分)を、7月中旬に世帯主へ送付します。(口座振替納付の人には、納税通知書のみ送付します)

平成28年度の税率など(算定基準内容)

所得割

医療保険分 4.83%

後期高齢者支援金等分 1.54%

介護保険分 1.98%

資産割

医療保険分 12.65%

後期高齢者支援金等分 4.17%

介護保険分 6.04%

均等割

医療保険分 26,100円

後期高齢者支援金等分 8,000円

介護保険分 10,700円

平等割

医療保険分 18,500円

後期高齢者支援金等分 5,700円

介護保険分 5,800円

課税限度額

医療保険分 54万円

後期高齢者支援金等分 19万円

介護保険分 16万円

昨年度との変更点

医療保険分の課税限度額が52万円から54万円に、後期高齢者支援金等分の課税限度額が17万円から19万円に変更となりました。

また、均等割および平等割の5割・2割軽減の判定所得算出方法が変更となりました。

均等割・平等割の軽減判定所得算出方法

5割軽減

新 33万円+(国保加入者数+特定同一世帯所属者数)×26.5万円 以下

旧 33万円+(国保加入者数+特定同一世帯所属者数)×26万円 以下

2割軽減

新 33万円+(国保加入者数+特定同一世帯所属者数)×48万円 以下

旧 33万円+(国保加入者数+特定同一世帯所属者数)×47万円 以下

※特定同一世帯所属者とは、国保から後期高齢者医療保険制度へ移行後も、継続して同じ世帯にいる人のこと。