ページの先頭です。

国際交流協会

国際交流協会

電話番号・FAX番号 082−823−7611

(火曜日・水曜日・木曜日 8時30分から15時30分)

ホストファミリー募集

日本語を学習しているオーストラリアの中高生がホームステイをします。

日本語と英語を使って楽しいときを過ごしませんか。

日程 9月24日(土曜日)から27日(火曜日) 3泊4日

学校名 パブリック ステート パイン ハイスクール

生徒14人(男子8人 女子6人)13歳から16歳

ホームステイ内容

日本の家庭の日常生活を体験

中学校生活の体験(9月26日(月曜日))

申し込み 7月28日(木曜日)までに電話またはFAXで国際交流協会事務局まで

※事前に説明会を開きます。

やさしい英会話 開催のお知らせ

日時 7月6日(水曜日)から毎週水曜日 19時から20時30分

場所 海田公民館

講師 松田 茂実(マツダ シゲミ)氏

受講料 無料

※ただし、国際交流協会へ入会(年会費1,000円)することが必要です。

※日本語教室で同時に開講しますので、希望者は開講日に海田公民館日本語教室に参加してください。

日本語ボランティア養成講座

日本で暮らす外国人は、毎日の生活の中で言葉の問題や、文化の違いに戸惑うことがよくあります。そんな外国人を支援する場のひとつとしてボランティアによる日本語教室を開講しています。日本語教室での活動に参加する意欲のある人、ぜひこの講座を受講して活動の輪に加わってください。日本語ボランティアの第一歩を踏み出しましょう

日時 7月24日(第1回)、31日(第2回) ※いずれも日曜日 13時30分から15時30分

場所 海田公民館3階 視聴覚室

講師 公益財団法人ひろしま国際センター 研修部日本語常勤講師 犬飼 康弘(イヌカイ ヤスヒロ)氏

受講料 無料

申し込み 7月21日(木曜日)までに電話で国際交流協会事務局へ