学校教育課
電話番号 082−823−9216 FAX番号 082−823−9256
11月1日はひろしま教育の日です。これにあわせて、11月1日から7日まで学校を公開します。小学校・中学校ごとの取り組みは次のとおりです。詳細は各学校へ問い合わせてください。この期間に限らず、公開研究会などで随時学校を公開していますので、是非学校にお越しください。
学校教育課
電話番号 082−823−9216 FAX番号 082−823−9256
11月1日はひろしま教育の日です。これにあわせて、11月1日から7日まで学校を公開します。小学校・中学校ごとの取り組みは次のとおりです。詳細は各学校へ問い合わせてください。この期間に限らず、公開研究会などで随時学校を公開していますので、是非学校にお越しください。
・11月1日(火曜日) 演劇鑑賞会
・11月1日(火曜日) 海田小学校・海田西(カイタニシ)中学校との合同挨拶運動
・11月1日(火曜日)から4日(金曜日) 自由参観日
・11月5日(土曜日) ドミソ発表会
音楽を通して豊かな心を育んでいます。
・11月10日(木曜日) 海田小学校・海田西(カイタニシ)小学校・海田西(カイタニシ)中学校の三校合同挨拶運動
・10月19日(水曜日) 海田東(カイタヒガシ)小学校・海田南(カイタミナミ)小学校・海田中学校の三校合同公開研究発表会
会場 海田東(カイタヒガシ)小学校
・11月1日(火曜日)から7日(月曜日) 自由参観日
・11月4日(金曜日) 東小学校まつり
たてわり班ごとに手作りのゲームコーナーやPTA主催のバザーを開き、児童・保護者・地域が一緒に活動します。
・11月7日(月曜日) 海田東(カイタヒガシ)小学校・海田南(カイタミナミ)小学校・海田中学校の三校合同挨拶運動
・11月20日(日曜日) 学習発表会
場所 体育館
全学年、音楽クラブが、歌や合奏、群読など、学習の成果を発表します。
・11月1日(火曜日) 全校参観日(NIE(エヌアイイー)授業参観)および発表会
・11月1日(火曜日)から4日(金曜日) 自由参観日
・11月4日(金曜日) 読み聞かせ
読み聞かせボランティアによる読み聞かせを行います。
・11月4日(金曜日) ありがとうの会
全校児童で学校ボランティアさんへの感謝の会を行います。
・11月10日(木曜日) 海田小学校・海田西(カイタニシ)小学校・海田西(カイタニシ)中学校の三校合同挨拶運動
・10月19日(水曜日) 海田東(カイタヒガシ)小学校・海田南(カイタミナミ)小学校・海田中学校の三校合同公開研究発表会
会場 海田東(カイタヒガシ)小学校
・11月1日(火曜日) 歌声コンサート
日頃の感謝の気持ちを子どもたちの歌声で表現します。
・11月1日(火曜日)から7日(月曜日) 自由参観日
・11月7日(月曜日) 海田東(カイタヒガシ)小学校・海田南(カイタミナミ)小学校・海田中学校の三校合同挨拶運動
・10月19日(水曜日) 海田東(カイタヒガシ)小学校・海田南(カイタミナミ)小学校・海田中学校の三校合同公開研究発表会
会場 海田東(カイタヒガシ)小学校
・10月29日(土曜日) 文化祭
合唱コンクール、教科や総合的な学習の時間などの学習のまとめ・文化部の活動の展示発表、ステージ発表を行います。
PTA主催のバザーも行います。
・11月1日(火曜日)から7日(月曜日) 自由参観日
・11月7日(月曜日) 海田東(カイタヒガシ)小学校・海田南(カイタミナミ)小学校・海田中学校の三校合同挨拶運動
・10月29日(土曜日) 文化祭
合唱コンクール、文化部ステージ発表・展示発表、総合的な学習の時間で取り組んだ内容のステージ発表・展示発表、教科で取り組んだ内容の展示発表、PTA主催の食バザー・リサイクルバザー・展示発表を実施します。
・11月1日(火曜日) 海田小学校・海田西(カイタニシ)中学校との合同挨拶運動
・11月1日(火曜日)、2日(水曜日)、4日(金曜日)、7日(月曜日) 8時15分から12時35分 自由参観日
・11月10日(木曜日) 海田小学校・海田西(カイタニシ)小学校・海田西(カイタニシ)中学校の三校合同挨拶運動