財政課
電話番号 082‑823‑9201 FAX番号 082‑823‑9203
新型コロナウイルス感染症対策については、令和2年度補正予算で、段階的に、家計支援、子育て世帯の生活支援、事業者の支援、感染防止対策などに必要な予算措置を行ってきました。
令和2年度9月補正予算においては、新型コロナウイルス感染症対策にかかる国の令和2年度補正予算を踏まえて、地域経済の活性化や地域住民の生活支援、交通事業者や医療機関への支援、子どものインフルエンザ予防接種助成、感染拡大防止対策などについて、必要な予算を確保しました。
予算時期 4月専決処分(補正予算)
予算総額 3,124,186,000円
うち一般財源 6,182,000円
内容
(1) 特別定額給付金
(2) 子育て世帯への臨時特別給付金
(3) 感染拡大防止対策 【町(チョウ)独自支援】 (マスク、消毒液、体温計の購入など)
予算時期 5月臨時補正予算
予算総額 107,379,000円
うち一般財源 15,194,000円
内容
(1) 海田町(カイタチョウ)事業継続応援金 【町(チョウ)独自支援】
(2) 海田町(カイタチョウ)子育て世帯応援金 【町(チョウ)独自支援】
予算時期 6月補正予算
予算総額 49,760,000円
うち一般財源 38,005,000円
内容
(1) 感染拡大防止協力支援金(事業者向け支援) 【県・市町協調支援】
(2) 生活困窮者自立支援給付
(3) 産後サポート事業利用者負担金助成 【町(チョウ)独自に上乗せ支援】
(4) 感染拡大防止対策(体温計、避難所用テントの購入など) など
予算時期 6月臨時補正予算
予算総額 138,873,000円
うち一般財源 83,805,000円
内容
(1) 海田町(カイタチョウ)地域経済応援クーポン発行事業 【町(チョウ)独自支援】
(2) 民生委員・児童委員活動の支援
(3) ひとり親世帯臨時特別給付金
(4) 海田町(カイタチョウ)ひとり親家庭子育て応援金 【町(チョウ)独自支援】
(5) 海田町(カイタチョウ)出産育児応援金 【町(チョウ)独自支援】
(6) 感染拡大防止対策(マスク、消毒液、体温計の購入など)
(7) オンライン端末を活用した妊産婦への支援
予算時期 8月臨時補正予算
予算総額 176,578,000円
うち一般財源 0円
内容
(1) 小学校 中学校給食事業者に係る補償金 【町(チョウ)独自支援】
(2) 小学校 中学校ICT活用事業(タブレット、無線ルーター)
(3) 感染拡大防止対策など
予算時期 9月補正予算
予算総額 83,998,000円
うち一般財源 -51,942,000円
内容
(1) 海田町(カイタチョウ)感染防止対策・地域経済応援クーポン発行事業 【町(チョウ)独自支援】
(2) 海田町(カイタチョウ)新型コロナウイルス感染症対策交通事業者支援事業 【町(チョウ)独自支援】
(3) 海田町(カイタチョウ)感染拡大防止医療機関応援事業 【町(チョウ)独自に上乗せ支援】
(4) 子どもインフルエンザ予防接種応援事業 【町(チョウ)独自支援】
(5) 感染拡大防止対策など
※6月臨時補正予算で計上した海田町(カイタチョウ)地域経済応援クーポン発行事業の財源については、全額一般財源となっていました。新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の限度額が示されたことを踏まえ、9月補正予算において、限度額の範囲内で、財源の一部を、地方創生臨時交付金に財源振替しました。
合計
予算総額 3,680,774,000円
うち一般財源 91,244,000円