ページの先頭です。

町長コラム

海田町長 西田 祐三(ニシダ ユウソウ)

「健」 令和3年 今年の一文字

年明け早々の1月7日に新型コロナ特別措置法に基づき、緊急事態宣言が、1都3県に出されました。期間は2月7日までの1カ月間で、「何としても(ナントシテモ)感染拡大を食い止め減少傾向に転じさせる」(菅(スガ)総理)ための取り組みが続いています。

海田町(カイタチョウ)でも、昨年から引き続き、感染症流行シーズンの相談窓口を設けるなど、感染拡大防止などに努め、住民の皆さんの健康と暮らしを守る取り組みを行っています。

また、海田町(カイタチョウ)では、職員の気持ちを一つにして業務に取り組むため、その年のキーワードとなる一文字を設定しており、今年の一文字は「健」としました。

この字の成り立ちを見てみると、「まっすぐに立てる」という意味の「建」という文字に人偏を合わせることで、「まっすぐにしっかりと立つ人」という意味を表しているそうです。

コロナ禍の中、出口の見えない不安の中で過ごしておられるかたも多いと思いますが、この「健」の一字のもと、暮らしやすさが実感できるまちづくりに邁進してまいりますので、皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。