ページの先頭です。

新型コロナウイルス感染症関連情報

新型コロナウイルスの集団接種について

新型コロナウイルスワクチン接種対策班

電話番号824-2323FAX番号823-0020

くわしくは広報かいたと一緒に配布するチラシを確認してください。

4月の予約受付では、電話がつながりにくい状況が発生し、皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。ワクチンは順次、県から配送されますので、安心してお待ちください。

5月以降の集団接種の予約受け付けは、予約時の混乱を改善するため、年齢の高い人から優先的に予約できるよう変更します。ご理解、ご協力をお願いします。

電話:海田町(カイタチョウ)新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

電話番号 082-824-23239時から17時

受け付け順、受け付け開始日

(1)80歳以上5月6日(木曜日)から

(2)75歳以上5月10日(月曜日)から

(3)65歳以上5月12日(水曜日)から

1回目の接種日

5月15日(土曜日)

5月16日(日曜日)

会場

福祉センター

受け付け順、受け付け開始日

(1)80歳以上5月6日(木曜日)から

(2)75歳以上5月10日(月曜日)から

(3)65歳以上5月12日(水曜日)から

1回目の接種日

5月23日(日曜日)

会場

ひまわりプラザ

受け付け順、受け付け開始日

(1)80歳以上5月6日(木曜日)から

(2)75歳以上5月10日(月曜日)から

(3)65歳以上5月12日(水曜日)から

1回目の接種日

5月26日(水曜日)

5月27日(木曜日)

会場

織田幹雄スクエア

受け付け順、受け付け開始日

(1)80歳以上5月6日(木曜日)から

(2)75歳以上5月10日(月曜日)から

(3)65歳以上5月12日(水曜日)から

1回目の接種日

5月29日(土曜日)

5月30日(日曜日)

会場

海田東(カイタヒガシ)公民館

※6月以降の予定については、ワクチンの入荷状況により随時お知らせします。

ワクチンについて正しく知った上で、体調がよい時(とき)に接種しましょう。

  • 現在案内しているのは、高齢者(65歳以上)に対する集団接種のみです。
    医療機関での個別接種は、現在調整中です。
  • 65歳以上の人の接種券(クーポン券)は郵送を完了しています。自宅に届かない人、転入した人は、海田町(カイタチョウ)新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターへ連絡してください。
  • 安全にかつ安心して受けるために、治療中の病気がある人や、体調など接種に不安がある人は、事前にかかりつけ医に相談してください。
  • 予約後にキャンセルする場合は、当日の場合も、海田町(カイタチョウ)新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターに連絡してください。

問い合わせ

接種券(クーポン券)および予約受け付けに関すること

予約をキャンセルする場合

9時から17時(土曜日・日曜日、祝日を除く)

海田町(カイタチョウ)新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

電話番号824-2323FAX番号823-0020

新型コロナウイルスワクチン接種について、海田町(カイタチョウ)ホームページでもお知らせしています。

ワクチン接種についての一般・専門的な相談に関すること(土曜日・日曜日、祝日に行います)

広島県(24時間対応)

電話番号513-2847FAX番号211-0020

厚生労働省(9時から21時)

電話番号0120-761-770(フリーダイヤル)

相談窓口〜発熱などの症状がある場合には〜

保健センター

電話番号823-4418FAX番号823-0020

(1)まずは、かかりつけ医などに電話相談

相談先の医療機関で対応できない場合は、その医療機関がほかの診療・検査ができる医療機関を紹介します。

(2)相談先に迷ったら

受診・相談センター(積極ガードダイヤル)電話番号 082‑513‑2567

県が指定した身近な医療機関を案内します。

基本的な感染予防(手洗い、マスクの着用、身体的距離の確保、3密の回避)、 定期的な換気を続けましょう。

引き続き、感染防止対策にご協力ください!

町内のテイクアウト・デリバリー可能な飲食店を紹介しています!

魅力づくり推進課(役場3階)

電話番号823-9234FAX番号823‑9203

町内の飲食店のうち、テイクアウトサービス・デリバリーサービスを行う店舗を紹介しています。

サービスを活用し、普段とは違った食事を楽しみませんか。

【海田町(カイタチョウ)ホームページ】

掲載ページはこちらから。

【チラシ】

公共施設へ店舗ごとのチラシを配置しています。

事業者の皆さんへ

掲載店舗を随時募集しています。

掲載を希望する人は、掲載申込書兼調査票を海田町(カイタチョウ)ホームページからダウンロードするか、魅力づくり推進課へ問い合わせてください。