町民生活課(役場2階)
電話番号823-9219FAX番号823-9203
狂犬病予防法により原則として毎年1回4月から6月までの間に飼い犬に対して狂犬病予防注射を受けさせて「狂犬病予防注射済票」を飼い犬に着けておかなければなりません。犬の登録をしていない場合は、町民生活課まで問い合わせてください。
海田町(カイタチョウ)と業務委託契約をおこなっている動物病院
「狂犬病予防注射済票」の交付が動物病院でできます。
海田町
こうじば動物病院 電話番号 822-5777
ハダ動物病院(海田) 電話番号 822-1010
広島市
KAITA動物病院 電話番号 823-4188
かみがいち動物病院 電話番号 847-5533
くろかわ動物病院 電話番号 554-6161
ハダ動物病院(中野) 電話番号 892-1231
ハピネス動物病院 電話番号 820-4777
浜村動物病院 電話番号 888-2211
平野動物病院 電話番号 282-4822
府中町
寺園動物病院 電話番号 283-2070
海田町(カイタチョウ)と業務委託契約をおこなっていない動物病院
動物病院から「狂犬病予防注射済証」が交付されます。町民生活課に提出し、「狂犬病予防注射済票」の交付手続きをおこなってください。交付手数料は、1頭につき550円です。
集合注射:5月18日(水曜日)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止する場合があります。
- 会場の場所、時間などについては、海田町(カイタチョウ)から届いた狂犬病予防注射通知書で確認してください。届いていない場合は再発行しますので、町民生活課に連絡してください。なお、犬の新規登録は集合注射会場では行いません。