ページの先頭です。

まちの話題

5月24日 株式会社キーレックスと災害時における一時滞在場所としての使用に関する協定を締結

防災課(役場2階)

電話番号823-9208FAX番号823-7927

株式会社キーレックスと、災害時における一時滞在場所としての使用に関する協定を締結しました。

これは、災害が発生もしくは発生する恐れがある時に、株式会社キーレックス本社施設を一時滞在場所として使用させていただくものです。

5月25日 ありがとうございました 株式会社東洋シート

海田東(カイタヒガシ)公民館

電話番号823-2711FAX番号824-2311

株式会社東洋シートよりSHAINS CHAIR(シャインズチェア)の寄附をいただきました。

寄附いただいたSHAINS CHAIRは、海田東公民館で使用させていただきます。

現在はロビーにも展示していますので、ぜひ座り心地を体感しに来館してください。

5月30日 おめでとうございます!令和4年春の叙勲受章

学校教育課(加藤会館2階)

電話番号823-9216FAX番号823-9256

元海田小学校校長 佃 照樹さんに令和4年春の叙勲「瑞宝双光章(ずいほうそうこうしょう(教) 育功労)」を伝達しました。

春秋叙勲は、国家または公共に対する功労のある者に対して授与される勲章です。

この度は、学校教育の振興に貢献し、特に功績が顕著であると認められて受章が決定したものです。

6月11日 避難に備えた防災訓練

防災課(役場2階)

電話番号823-9208FAX番号823-7927

避難に備えた防災訓練を実施しました。

大雨による土砂災害および浸水害の発生が予想される状況を想定し、実災害発生時と同様の対応をおこないました。

また、住民の皆さんは、避難指示の発令に応じ、自らの判断により避難行動をおこない、193人が避難所(ヒナンジョ)へ避難しました。

早朝からの訓練実施にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。