ページの先頭です。

新型コロナウイルスワクチン接種

新型コロナウイルスワクチン接種対策班

電話番号824-2323FAX番号823-0020

オミクロン株対応ワクチンについて

対象

初回接種(1・2回目接種)を完了した人のうち12歳以上の人

※これまでに接種したワクチンの種類はファイザー、モデルナ、ノババックスのどれでも接種可能です。

※接種間隔については接種券に同封するお知らせや海田町(カイタチョウ)ホームページを確認してください。

摂取券

接種可能時期までに送付します。すでに3回目または4回目の接種券が送られている人はそちらを利用してください。

※他の市町村から海田町(カイタチョウ)に転入した人は、接種券の発行には申請が必要となります。申請書を保健センターへ提出してください。

くわしくは接種券に同封するお知らせを確認してください。

11月の集団接種日程

11月10日(木曜日)福祉センター

11月11日(金曜日)福祉センター

11月12日(土曜日)福祉センター

11月13日(日曜日)福祉センター

11月19日(土曜日)織田幹雄スクエア

11月20日(日曜日)織田幹雄スクエア

【午前の部】9時から12時【午後の部】13時30分から17時30分

ワクチン:ファイザー

個別医療機関での接種について

個別医療機関においても接種を実施していますので、希望者はご自身で各医療機関に連絡してください。

武田社ワクチン(ノババックス)の3回目接種を希望する方について

18歳以上の3回目接種対象者のうち、オミクロン株対応ワクチンではなく武田社ワクチン(ノババックス)を希望する人はコールセンターへ問い合わせてください。

1・2回目接種について

1・2回目接種を希望する人はコールセンターへ問い合わせてください。

生後6カ月から4歳の接種について

新しく接種が開始となります

11月より接種を開始します。対象者には順次接種券を発送しますので、くわしくは接種券に同封するお知らせを確認してください。

問い合わせ

接種券(クーポン券)および予約受け付けに関すること

9時から17時(土曜日・日曜日、祝日を除く)

海田町(カイタチョウ)新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター:824-2323 FAX.823-0020

ワクチン接種についての一般・専門的な相談に関すること(土曜日・日曜日、祝日もおこないます)

広島県(24時間対応):513-2847 FAX.211-3006

厚生労働省(9時から21時):0120-761-770(フリーダイヤル)

新型コロナウイルスワクチン接種について、海田町(カイタチョウ)ホームページでもお知らせしています。海田町(カイタチョウ)公式LINEの友だち登録をすると、最新情報をLINEで受け取ることができるのでおすすめです。