こども課(役場1階)
電話番号823-9227FAX番号823-9627
食費などの物価高騰に直面する低所得の子育て世帯を支援するため、給付金を支給します。支給対象者の該当要件によって、申請手続が異なります。くわしくは海田町(カイタチョウ)ホームページで確認してください。
申請締め切り
令和6年2月29日(木曜日)(消印有効)
支給金額
対象児童1人当たり一律5万円
支給対象者
ひとり親世帯分
ひとり親世帯以外分
※各対象の①の人については、5月29日(月曜日)に振り込み済みです。
海田町(カイタチョウ)電カ・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金相談窓口
電話番号823-2650FAX番号823-9627
電カ・ガス食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得の世帯に対し、1世帯当たり3万円を支給します。くわしくは海田町(カイタチョウ)ホームぺージで確認してください。
対象世帯
①住民税非課税世帯
基準日(令和5年6月1日)時点で海田町(カイタチョウ)に住民票があり、世帯員全員の令和5年度住民税均等割が非課税となっている世帯
※該当世帯には、6月12日(月曜日)に通知しています。
※1月2日(月曜日・祝日)以降に転入した世帯については、申請が必要です。
②家計急変世帯
令和5年1月以降の収入が減少し、「住民税非課税相当」の収入となった世帯
支給額
1世帯当たり3万円
締め切り
10月31日(火曜日)まで(消印有効)
電話での問い合わせ、または郵送での書類の提出にご協力ください。