健康づくり推進課(役場2階)
電話番号823-4418FAX番号823-0020
集団健診では、特定健診やがん検診など、いろいろな健診が一度に受けられます。65歳以上の人(昭和35年3月31日までに生まれた人)のがん検診(肺、胃、大腸、乳、前立腺)は無料です。この機会に電話か申し込みフォームで健康づくり推進課へ申し込んでください。
※海田町(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。
会場
10月8日(火曜日)
10月9日(水曜日)
会場
海田東(カイタヒガシ)公民館
健康づくり推進課(役場2階)
電話番号823-4418FAX番号823-0020
キャッチアップ対象者および現在高校1年生相当の人のHPVワクチン接種が令和7年3月末で終了します。接種は合計3回で、完了するまでに約6カ月間かかるため、令和6年9月までに開始しないと令和7年3月中に終了しません。
現在、主に使われている9価ワクチンは、子宮けいがんの原因となるウイルスの8から9割を予防できる優れたワクチンです。自費の場合は3回でおよそ9万円かかります。無料で接種できる期間内に3回の接種を完了してください。
予診票を紛失した人、県外での接種を希望する人は健康づくり推進課に連絡してください。
公費ワクチン対象者