織田幹雄スクエア
電話番号822ー7373FAX番号824ー1125
広島県名勝に指定されている「千葉家庭園」は、千葉家が海田に来住した江戸初期に作られたとされます。本座敷から見て最奥に位置する三尊石や築山、滝口は築造当時のもので、大榎の根元にある祠は、千葉一族が信仰する「妙見神」を祀っています。
座敷棟の建て替えの際、庭園も改修され、池縁の卓石や大きな立石が新たに配置されました。春はツツジ、時期をずらしながら楽しめる秋の紅葉など植物の配置も巧みで、池に残る石灯篭には、灯りをともしていた形跡があるなど、お客様を迎える際は風流な演出も楽しんだのでしょう。縁起をかついで、庭園の中には鶴や亀、蓬莱山(ホウライサン)も表現されています。まもなく紅葉の見ごろを迎える千葉家庭園。11月22日(金曜日)から12月3日(火曜日)までは、夜間ライトアップも行います。ぜひご来場ください!