健康づくり推進課(役場2階)
電話番号823-4418FAX番号823-0020
健診の受診方法
①集団健診
◎充実した検査内容
◎65歳以上の人のがん検診(肺・胃・大腸・乳・前立腺)が無料
◎男性がかかるがんの第1位前立腺がん検診が受けられる
7月23日 水曜日 織田幹雄スクエア(申し込み締切 6月18日 水曜日)
7月24日 木曜日 福祉センター(申し込み締切 6月18日 水曜日)
10月15日 水曜日 海田(カイタ)東公民館(申し込み締切 9月10日 水曜日)
10月16日 木曜日 海田(カイタ)東公民館(申し込み締切 9月10日 水曜日)
12月5日 金曜日 福祉センター(申し込み締切 10月30日 水曜日)
12月6日 土曜日 福祉センター(申し込み締切 10月30日 水曜日)
12月7日 日曜日 こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザ(申し込み締切 10月30日 水曜日)
申し込み先
・電子申請
・健康づくり推進課へ電話
②個別健診(医療機関)
6月2日 月曜日から令和8年3月31日 火曜日
◎自分の都合に合わせて受けられる
◎胃がん検診は、バリウムよりも精度の高い内視鏡検査(胃カメラ)
健診の種類
・特定健診(※)、後期高齢者健診(※)、一般健診
・がん検診(肺・胃・大・乳・子宮頸・前立腺)
・肝炎ウイルス検診
・骨粗しょう症検診
・歯周疾患検診(※対象者には受診に必要な書類を5月末に送付します。)
配布方法変更のお知らせ
個別がん検診受診券
5月末に以下の人に個別がん検診受診券を送付します。
・今年度40歳になる人
・令和6年1月〜12月に海田町のがん検診を1種類でも受診した人(胃内視鏡検査のみ令和5年度に受診した人)
健診のしおり
各種受診券などに同封して5月末に送付します。配布場所や内容については、海田町ホームページでも確認できます。
今年がん検診を受けると翌年も受診券が自動で届き、とっても便利!
健康づくり推進課では健康・食事に関する疑問・悩みに保健師・管理栄養士が応えます。気軽に相談してください。