②令和7年度 海田東 公民館新事業 ジュニアオータムスクール
チャレンジカード 対象
①親子でドローン教室 新講座
人気のドローン操作を親子で学ぼう!
◆日時
11月16日(日) ❶10時~11時30分 ❷13時~14時30分 ❸15時~16時30分
※どちらか1つを選んで申し込んでください。
◆対象
小学校1~6年生とその保護者(中学生以上)
◆定員
10組20人(各回)
◆参加費
無料
◆講師
広島工業大学専門学校 﨑 将智さん(ドローン検定協会 公認指導員)
◆持ち物
飲み物・タオル・上靴
②親子でピザづくり
ピザ屋さんの本格ピザを親子で一緒に作ろう!
◆日時
11月22日(土) 10時~13時
◆対象
小学校1~6年生とその保護者
◆定員
10組20人
◆参加費
2,000円/1組
◆講師
ピッツェリア みト(海田小学校前のイタリア料理店)
◆持ち物
飲み物・エプロン・三角巾・上靴・ピザ生地(キジ)持ち帰り用の容器
③日本舞踊(日舞)教室 新講座
豊かな表現力を持つ洗練された日本の伝統文化を楽しく基礎から学ぼう!
◆日時
11月22日(土) 13時30分~15時
◆対象
小学校1~6年生
◆定員
10人
◆参加費
無料
◆講師
海田町文化スポーツ協会講座「ちびっこ日舞」講師
◆持ち物
動きやすい服装・飲み物・タオル
※持っている人は浴衣、帯、足袋を持ってきてください。
④親子でフラワーアレンジメントづくり
お花屋さんに教わりながら、楽しくフラワーアレンジメントを作ろう!
◆日時
11月29日(土) ❶10時30分~11時30分 ❷13時30分~14時30分
※どちらか1つを選んで申し込んでください。
◆対象
小学校1~6年生とその保護者(中学生以上)
◆定員
10組20人(各回)
◆参加費
1,000円/1組
◆講師
かとう花店(海田市(カイタイチ)駅北口のお花屋さん)
◆持ち物
タオル・飲み物・はさみ
⑤クッキーづくり教室 新講座
おうちでもプロの味が作れる!直伝のオリジナルクッキーを作ろう!
◆日時
11月30日(日) ❶10時~12時30分 ❷13時30分~16時
※どちらか1つを選んで申し込んでください。
◆対象
小学校1~6年生※低学年は保護者(中学生以上)同伴。
◆定員
10人(各回)
◆参加費
2,000円
◆講師
グラン・マシェリー(海田町西浜のケーキ屋さん)
◆持ち物
飲み物・エプロン・三角巾・上靴
⑥レジン(キーホルダー)づくり 新講座
レジン(樹脂)を使い、オリジナルキーホルダーをつくろう!
◆日時
12月6日(土) 10時~12時
◆対象
小学校1~6年生
◆定員
20人
◆参加費
800円
◆講師
かいた手しごと市「かいた幸ぼう」の先生
◆持ち物
動きやすい服装・タオル・飲み物
⑦サンキャッチャーづくり 新講座
クリスタルガラスに太陽光が当たり、室内に虹色の光を映し出すインテリアアイテム「サンキャッチャー」を作ろう!
◆日時
12月6日(土) 13時30分~15時30分
◆対象
小学校1~6年生
◆定員
20人
◆参加費
1,000円
◆講師
かいた手しごと市「かいた幸ぼう」の先生
◆持ち物
動きやすい服装・タオル・飲み物
⑧ヒップホップダンス教室 第2弾
自分らしさを表現できるダンス「ヒップホップ」を楽しく基礎から学ぼう!
◆日時
12月7日(日) ❶10時30分~12時 ❷13時30分~15時
※どちらか1つを選んで申し込んでください。
◆対象
小学校1~6年生
◆定員
20人(各回)
◆参加費
無料
◆講師
海田町 文化スポーツ協会講座「ジュニアHIPHOP」講師
◆持ち物
運動できる服装・室内用シューズ・タオル・飲み物
⑨和太鼓教室 新講座
日本の伝統文化「太鼓」を楽しく基礎から体験してみよう!
◆日時
12月14日(日) 13時30分~15時30分
◆場所
町民センター3階ホール
◆対象
小学校1~6年生
◆定員
20人
◆参加費
無料
◆講師
和太鼓くらぶ「海田鼓童子」の先生
◆持ち物
動きやすい服装・タオル・飲み物・上靴
〈申し込みの方法〉
- 参加対象者: 町内在住・在学の小学生
- 受け付け期間: 10月25日(土)〜11月5日(水)厳守
- 参加について: 応募者多数の場合、抽選を行い参加者を決定します。
- ※ 二次元コードより申し込んでください。(落選した場合には連絡がありません)
- 参加決定者には11月8日(土)までに参加決定のメールを送ります。
- ※ 個人情報はジュニアオータムスクール開催運営のみに使用します。
- 参加が決定したら、②の参加費は11月14日(金)までに、④⑤⑥⑦は11月21日(金)(日曜日・祝日を除く)までに海田東(カイタヒガシ)公民館窓口まで持ってきてください。
- ※ ②⑤はその場で飲食します。また、アレルギー体質の人は注意してください
- ※料理教室は参加者以外の入室はできません。不安な人は連絡してください。
申し込み用二次元コード
