パスポートの申請に必要な書類(令和7年3月24日~)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月24日更新ページ番号:0000195
「書面による申請の場合」
書類 |
必要数 | 備考 |
---|---|---|
一般旅券発給申請書 | 1通 |
|
戸籍謄本 | 1通 |
|
写真 | 1枚 | 規格にあったもの 写真の規格 |
身元確認のための書類 | - | 1種類でよいものと2種類必要なものがありますので、ご注意ください。(写しは不可。) 本人確認書類 |
前回の旅券(パスポート) | - | 有効期限のある旅券(パスポート)は必ず必要です。 有効期限が切れている場合もお持ちください。 |
住民票 海田町以外に住民登録がある人が申請する場合に必要 |
個人番号(マイナンバー)の記載がない住民票 ※世帯主氏名及び続柄が必要な場合があります。 ※住民票は申請先(広島市旅券センターを除く)の市町でも取得可能です。(広域交付住民票) 取得には、公的機関発行の顔写真付きの有効な本人確認書類(運転免許証など)が必要です。 |
上記書類では旅券作成に必要な事項が十分確認できない場合は、他の書類の提出を求めることがありますのでご了承ください。
「電子申請」の場合
マイナンバーカードをお持ちの方は、これまでの切替申請(残存有効期間が1年未満の更新)に加え、新規申請もマイナポータルで電子申請が可能となります。
電子申請では、戸籍情報がシステム上で連携されるため、戸籍謄本の提出が省略できます。
また、令和7年3月24日以降の申請は、手数料が書面申請より安価になります。
くわしい申請方法はこちら(外務省ホームページへ )