海田町立小学校給食調理等委託業務 公募型プロポーザルの実施について
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年1月26日更新ページ番号:0035137
審査結果
海田町立小学校給食調理等委託業務における公募型プロポーザル審査を実施し,令和6年2月25日に優先交渉権者を決定しました。
プロポーザル審査参加事業者数
3事業所から参加表明及び提案がありました。
プロポーザル審査結果
優先交渉権者
株式会社メフォス
審査講評
「株式会社メフォス」の提案は,海田町が求める学校給食への考え方や取り組みを十分に理解した,充実した内容でした。また,調理業務実施体制や衛生管理体制,危機管理体制など,すべての審査項目において,具体的かつ実施可能な内容の提案があり,本業務に対する意欲が十分に感じられました。
その他2事業所についても,学校給食の提供について熱意が感じられる内容でしたが,総合評価の結果,審査委員会の全員一致により,「株式会社メフォス」を優先交渉権者として選定しました。
その他2事業所についても,学校給食の提供について熱意が感じられる内容でしたが,総合評価の結果,審査委員会の全員一致により,「株式会社メフォス」を優先交渉権者として選定しました。
おわりに
本プロポーザルにご参加いただいた事業者様におかれましては,窮屈なスケジュールにもかかわらず,提案に向けて積極的に取り組んでいただき,誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
募集概要※募集受付終了済
海田町では,海田町立小学校給食調理等委託業務の実施にあたり,以下のとおり,公募型プロポーザルによる事業者選定を実施しました。
対象校
・海田町立海田小学校
・海田町立海田東小学校
・海田町立海田西小学校
・海田町立海田南小学校
・海田町立海田東小学校
・海田町立海田西小学校
・海田町立海田南小学校
契約期間
令和6年4月1日~令和8年3月31日(2年間)
募集要項等
募集要項等に関する質問への回答
令和5年12月6日までにいただいた質問への回答を掲載しました。