ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

放課後子供教室

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月30日更新ページ番号:0032133

放課後に、様々な体験活動や学習支援を行っています。小学生の皆さん、ぜひ来てください!

放課後子供教室は、カイタチャレンジカードの対象事業です。

チャレンジ

カイタチャレンジカードの詳細は下記のホームページをご覧ください。

https://www.town.kaita.lg.jp/soshiki/27/120776.html

定期プログラム

11月は、「ニュースポーツ」です。

クッブ、ボッチャ、モルック、そのほか いろいろ 

みんなで いろいろな スポーツで

たのしくあそぼう!

日にち・場所 : 11月12日(水曜日)町民センター  15時30分~17時00分

           11月19日(水曜日)  こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザ 15時30分~17時00分

           11月26日(水曜日)海田小学校体育館 15時30分~17時00分

参加費    : いりません

もってくるもの : うわばき、お茶

11月 定期プログラム [PDFファイル/190KB]

学びの広場

経学習支援スタッフの方々が、優しく勉強を教えてくれます。

日にち・時間:11月5日(水曜日)、12日(水曜日)、

         19日(水曜日)、26日(水曜日)

       15時00分~17時00分   (※下校時間が14時より早い日は14時~16時)               

ばしょ   :海田じどうかん、町民センター

かもく   :さんすう・こくごなど

参加費   :いりません

もってくるもの : 宿題・筆記用具

※プリント・えんぴつも用意しているので、気軽に来てくださいね!

11月 学びの広場 [PDFファイル/335KB]

スタッフ募集【放課後子供教室(定期プログラム)(学びの広場)】

 放課後子供教室(定期プログラム)(学びの広場)で活動するスタッフを募集しています。

 見学もできます。くわしくは生涯学習課までお問い合わせください。

 (定期プログラム)

 〇活動日:水曜日(月3回)15時30分~17時

 〇活動場所:こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザ・町民センター・福祉センターなど

 〇対  象:小学生と一緒に季節の遊びや工作などができる人

 〇謝  金:時給1,161円

 (学びの広場)

 〇活動日時:毎週水曜日 15時~17時(祝日などは除く)

       下校時間が14時より早い日は14時~16時

 〇活動場所:海田児童館または町民センター

 〇対  象:小学生に国語・算数などの学習指導ができる人

 〇謝  金:時給1,161円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)