ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 税務課 > 軽自動車税納付確認システム(軽JNKS(ジェンクス))

軽自動車税納付確認システム(軽JNKS(ジェンクス))

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月30日更新ページ番号:0041273

 軽自動車税納付確認システム(軽JNKS(ジェンクス))の運用開始により、令和5年1月から軽自動車検査協会が​​軽自動車税(種別割)の納税情報をオンラインで確認できます。(二輪の小型自動車は、令和7年4月から開始)​
 これにより、車検の際に継続検査窓口で納税証明書を提示することが原則不要となります。
 また、これまで納税証明書を紛失した場合に必要だった納税証明書の再交付手続きも不要となります。

【注意点】

  • 納付情報が軽JNKSに反映されるまでに最大で2~3週間程度かかる場合がありますので、早めの納付をお願いします。納付後すぐに車検を受けたい方は、金融機関窓口またはコンビニエンスストアで納付を行い、納税通知書に添付(右端)されている納税証明書を継続検査窓口でご提示ください。(納税証明書に金融機関等の領収日付印の無いものは使用できません。)
  • 納税証明書の提示が省略できるのは、軽自動車税(種別割)の未納(延滞金を含む)がない場合に限ります。

;

l

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。