3D土砂災害マップ・防災ライブカメラ
3D土砂災害マップひろしま

防災ライブカメラ
平成30年7月豪雨災害において特に大きな被害を受けた箇所に、状況を監視するためのライブカメラを設置しました。
パソコン、スマートフォン等により確認いただくことができます。
| 設置箇所 (クリックで地図を表示) | カメラ名 | 設置者 | URL | 
|---|---|---|---|
| (石原公園付近・石原水位局敷地内) | ― | 広島県 | http://www.kasen-bousai.pref.hiroshima.lg.jp/rivercontents/p10702/10/8705_90_87700000_12.html?1583285442461 | 
| (薬師禅寺付近) | 1-okunotani | 海田町 | 〇ライブカメラの映像については次のURLをクリック後、見たいカメラを選択してください。 https://www.heazl.com/?login_id=kaitacho&login_pw=018vhau9 
 〇防災ライブカメラの画像による確認だけでなく、海田町ホームページ、防災情報メールに加え、テレビやラジオ等により災害情報の収集をお願いします。  | 
| (春日神社付近) | 2-kusunokidani | ||
| 明飛川付近 | 3-akebi | ||
| 三迫川左支川付近 | 4-misako-left | ||
| 西ノ谷川支川合流付近 | 5-nishinotani | ||
| 三迫橋付近 | 6-misakobashi | ||
| 唐谷川付近 | 7-karatanigawa | ||
| 砂走橋付近 | 8-sunabasiribasi | ||
| 新町樋門 | 9-sinmachihimon | ||
| 明神町 | 10-myojin | ||
| 御鷹野橋付近 | 11-otakanobashi | ||
| 花都川河口付近 | 13hanatogawakako | 
【海田町の設置したカメラの閲覧手順】
ア) URL(https://www.heazl.com/?login_id=kaitacho&login_pw=018vhau9)へアクセス
イ) カメラ選択画面でカメラ名(上記表参照)を選択
【閲覧イメージ】
瀬野川河川監視カメラ
  
奥之谷川付近設置カメラ(カメラ名「1-okunotani」)
  
楠木谷川付近(春日神社付近)設置カメラ(カメラ名「2-kusunokidani」)
  
明飛川付近設置カメラ(カメラ名「3-akebi」)
 
三迫川左支川付近設置カメラ(カメラ名「4-misako-left」)
 
西ノ谷川支川合流付近設置カメラ(カメラ名「5-nishinotani」)
 
三迫橋付近設置カメラ(カメラ名「6-misakobashi」)

唐谷川付近設置カメラ(カメラ名「7-karatanigawa」)

砂走橋付近設置カメラ(カメラ名「8-sunabasiribasi」)
 
新町樋門付近設置カメラ(カメラ名「9-sinmachi-himon」)

明神町付近設置カメラ(カメラ名「10-myojin」)

御鷹野橋付近設置カメラ(カメラ名「11-otakanobasi」)

 花都川河口付近設置カメラ(カメラ名「13hanatogawakako」)








