地域を守る海田町消防団
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年1月6日更新ページ番号:0001321
海田町では、火災等災害が発生した際に、常備消防である広島市消防局安芸消防署の他に、消防団が活躍しています。
消防団の編成
消防団は、地域住民の生命と財産を災害から守り、被害をできるだけ少なくなるよう努めています。
消防団を構成する団員は、日ごろはそれぞれ自分の仕事を持ち生活していますが、ひとたびサイレンが鳴り災害が発生したことを知ると、消防ポンプ自動車などでいち早く災害現場へ駆けつけ、消火活動や人命救助、避難誘導などの活動を展開します。また、水難事故や行方不明者の捜索など、地道な活動も行っています。
また、消防団員の活動は、災害が発生したときばかりではありません。団員は、日ごろから、春や秋の火災予防運動の啓発広報や、水防訓練、火災防ぎょ訓練などを行い、災害に備えています。
消防団に関すること、防火防災に関すること、また、消防団に入団を希望される方は、地元の消防団または防災課まで連絡をお願いします。