受給者証の有効期限は7月31日です
現在受給中の人は、7月31日が有効期間満了日のため、更新手続きが必要です。対象者には6月下旬から7月上旬に更新申請書を送付します。
制度の種類 制度の内容
重度心身障害者医療費支給制度 重度心身障がい者(ショウガイシャ)(障ガイ児(ショウガイジ))に対して医療費の自己負担分を支給します。
ひとり親家庭等(トウ)医療費支給制度 母子家庭、父子家庭などのひとり親家庭などの世帯員に対して医療費の自己負担分の一部を助成します。
制度の種類 支給の資格要件
重度心身障害者医療費支給制度 身体障害者手帳の1級から3級所持者、療育手帳Ⓐ(マルエー)、A、Ⓑ(マルビー)の所持者
ひとり親家庭等(トウ)医療費支給制度 ひとり親家庭の父または母および児童
制度の種類 所得制限
重度心身障害者医療費支給制度 障がい者(ショウガイシャ)本人とその配偶者、または扶養義務者の前年(平成26年分)の所得が所得制限額未満であること。
ひとり親家庭等(トウ)医療費支給制度 前年(平成26年分)の所得税非課税世帯であること。
制度の種類 これまで所得制限などにより受給できなかった人は
重度心身障害者医療費支給制度 新たに資格要件に該当すると思われる人は、所得制限額などについて社会福祉課に問い合わせてください。
ひとり親家庭等(トウ)医療費支給制度 平成26年分の所得税が非課税世帯の人や、転入、死別、離婚などにより新たに資格要件に該当すると思われる人は、こども課に問い合わせてください。