昔の生活を体験
むかしのくらし展
昨年11月21日から先月7日までふるさと館で「むかしのくらし展」が開催されました。期間中、町内全ての小学校から3年生の児童の皆さんが訪れ、むかしのくらしを体験しました。
実際に蚊帳を張って中(ナカ)に入ったり、洗濯板(センタクイタ)を使って洗濯をしたり、今ではなかなかすることのない体験に児童の皆さんは驚きの連続。しょいこ体験では薪の重さに驚きながらも、背負って歩きました。コマ回しやけん玉は悪戦苦闘しながらも楽しんでいました。
現代の便利な道具とは違う昔の道具の数々(カズカズ)に皆さん興味津々でした。