ページの先頭です。

海田町(カイタチョウ)災害見舞金の支給対象拡大 床下浸水なども支給対象としました

社会福祉課

電話番号 082−823−9207 FAX番号 082−823−9627

平成30年7月豪雨災害の被害を受けた人に対する海田町(カイタチョウ)災害見舞金について、これまで支給対象となっていなかった、住家に床下浸水等(トウ)の被害のあった人に対し、新たに海田町(カイタチョウ)災害見舞金を支給することとなりました。

既にり災証明書の交付を受けた人で、町(チョウ)で把握している該当のかたに対しては、申請書類等(トウ)を送付しますので必要事項をご記入のうえ海田町(カイタチョウ)役場への提出をお願いします。

また、床下浸水等(トウ)の被害があった人で、り災証明書の申請手続きをされていない人は、り災証明書の交付申請の手続きをお願いします。

り災証明書の申請手続きについては、原則被害状況の分かる写真の添付が必要ですが、町(チョウ)が指定する浸水想定区域内(シンスイソウテイクイキナイ)の人であれば、現状の写真を添付していただければ申請が可能ですので、ご不明の人は社会福祉課(役場1階)へ問い合わせてください。

なお、既に海田町(カイタチョウ)災害見舞金の申請書類を受け取っておられる人で、申請手続きが終わっていない人もお早目の手続きをお願いします。

海田町(カイタチョウ)災害見舞金支給額 全壊(20万円)、大規模半壊(10万円)、半壊(5万円)、床上浸水(3万円)、床下浸水・一部損壊(1万円)

申請期限 平成31年3月31日