税務課(役場1階)
電話番号823-9204FAX番号823-9627
国民健康保険の加入者やその世帯主のうち、前年所得がわからない人を対象に「国民健康保険税賦課に関する所得調査について」という調査票を6月上旬に送付します。調査票が届いた人は6月末までに必ず申告してください。
※世帯主本人が国民健康保険に加入していなくても、世帯に国民健康保険加入者がいる場合は、世帯主の所得申告が必要です。
※無収入の人や税法上の被扶養者であっても申告は必要です。
所得のない人(給与・アルバイト収入が年間55万円以下の人を含む)は、同封の調査票に記入のうえ、個人番号確認書類(マイナンバーカードなど)と身元確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)、給与収入がある場合は令和4年中の収入額が分かるもの(源泉徴収票など)の写しを添付し、返送してください。
所得のある人(給与・アルバイト収入が年間55万円を超える人など)は、次のものを持って税務課で申告してください。
- 令和4年中の収入額が分かるもの(源泉徴収票など)
- 社会保険料控除や生命保険料控除を受ける場合は、その控除証明書
- 個人番号確認書類(マイナンバーカードなど)と身元確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
申告がない場合は、保険税の軽減対象になる世帯でも軽減されず、保険税が高いままとなる場合があります。また、医療費を多く支払ったときに支給される高額療養費についても、上位所得者と判定され、支給額が大幅に減少する場合がありますので、必ず申告してください。