ページの先頭です。

楽しくからだを動かしましょう

健康づくり推進課(役場2階)

電話番号823-4418FAX番号823-0020

※海田町(カイタチョウ)高齢者いきいきポイント活動事業の対象です。

健康エクササイズ(運動教室)

健康エクササイズで一緒に楽しい汗をながしましょう。

日程

  1. 5月22日(水曜日)
  2. 5月29日(水曜日)
  3. 6月5日(水曜日)
  4. 6月26日(水曜日)
  5. 7月3日(水曜日)

時間

13時30分から15時(受け付け13時から)

場所

福祉センター 1階 ホール

対象(町内在住者)

50歳以上74歳以下(令和7年3月末時点)のうち、運動習慣がない人※

※ 運動習慣がない目安:1回30分以上の運動を週2回以上実施していない人。

定員

25人

持ち物

動きやすい服装、運動に適した靴、タオル、飲み物

参加費

1,000円(5回分)

※参加決定後の申し込み時に徴収します。

問い合わせ

福祉センター 823-7500

申し込み

※健康エクササイズと水中健康教室の同時申し込みはできません。5月10日(金曜日)までに福祉センターに直接申し込んでください。応募者が多数の場合は、抽選となり、結果は福祉センターから郵送します。

水中健康教室(第1クール) からプールで楽しく介護予防から

軽い運動や歩行が中心の水中運動を楽しみましょう。初心者・泳げない人も大歓迎です。

日程

  1. 5月22日(水曜日)
  2. 5月29日(水曜日)
  3. 6月5日(水曜日)
  4. 6月12日(水曜日)
  5. 6月19日(水曜日)
  6. 6月19日(水曜日)
  7. 6月26日(水曜日)
  8. 7月3日(水曜日)

時間

午前の部 10時から11時(受け付け9時30分から)、午後の部 13時30分から14時30分(受け付け13時から)

場所

福祉センター 3階 健康増進プール

対象(町内在住者)

次の条件をすべて満たす人

  1. 65歳以上(令和7年3月末時点)
  2. 介助なくプールにはいれる人
  3. 医師にプールでの運動を止められていない人

定員

午前の部25人 午後の部25人

持ち物

水着、水泳帽子、タオル、飲み物、ゴーグル(必要な人)

参加費

700円(7回分)

※参加決定後の申し込み時に徴収します。

問い合わせ

福祉センター 823-7500

申し込み

※健康エクササイズと水中健康教室の同時申し込みはできません。5月10日(金曜日)までに福祉センターに直接申し込んでください。応募者が多数の場合は、抽選となり、結果は福祉センターから郵送します。