学校教育課(役場3階)
電話番号823-9216FAX番号823-9256
令和11年度からの新校舎の利用に向けて、校舎建替(タテカエ)の基本的な方向性をまとめた基本構想を策定しました。
子どもたちが「明日また行きたい学校」と思える学び舎をめざして、本館・新館・給食室を一体的に建て替(タテカエ)えるなど、児童や保護者、地域の皆さんの意見をはじめ、保護者・教職員向けアンケートの結果などを参考にまとめています。
新校舎整備のポイント
学びの中心となる学校図書館の整備
(イメージ)
館内に児童がリラックスして読書を楽しむスペースや、グループ学習、発表などができる設備を整えるなど、学びの拠点として、学年を超えてさまざまな児童が集い、学び合う交流の場を整備します。
快適で温かみのある空間の整備
(イメージ)
児童の安全・安心に配慮しつつ、児童がゆっくり過ごし、落ち着くことができる快適で温かみのある空間を整備するとともに、児童一人ひとりが過ごしかたを選べる多様な居場所を整備します。
誰もが直感的に分かりやすいアプローチ計画、サイン計画
(イメージ)
児童をはじめ、誰もがスムーズに目的地とそこに至るまでの動線が分かるように施設全体をデザインします。案内標示にはピクトグラムを取り入れ、誰にとっても直感的に分かりやすいサイン計画とします。
くわしくは、海田町(カイタチョウ)ホームページを確認してください。