ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 健康づくり推進課 > 令和7年度 後期高齢者健康診査のご案内

令和7年度 後期高齢者健康診査のご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新ページ番号:0036135

こんな方にも健診受診をおすすめしています

☑定期的に医療機関を受診している

☑普段から健康で自覚症状もない

☑しばらく健診を受けていない

検査項目

身体測定、尿検査、血液検査(脂質、血糖、肝機能など)

対 象 者

後期高齢者医療制度加入者

料  金

無料

受診時の持ち物

・マイナ保険証 または 資格確認書 または 保険証

・問診票 ※集団健診は健診日1週間前に届きます、医療機関で受ける場合は、5月に届く健診票を持って行ってください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受診方法は以下から選べます

 
受ける場所を選らびます おすすめポイント 日程、申込方法など

医療機関で受けたい

【個別健診】

日時や場所を自由に選べます

お近くの医療機関に直接お申し込みください

後期高齢者健診 実施医療機関一覧 [PDFファイル/191KB]

結果は医療機関から通知されます

公共施設で受けたい

【集団健診】

がん検診も同時に受診できます 詳しくはこちら【集団健診】
人間ドックで受けたい より多くより詳しく検査できます 詳しくはこちら【人間ドック】

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)