ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > デジタル推進課 > マイナポータル・ぴったりサービス

マイナポータル・ぴったりサービス

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月16日更新ページ番号:0030954
マイナポータルとは、政府が運営するポータルサイトで、行政からのお知らせの確認や、子育てに関する手続き等が電子上で可能になるインターネット上のサービスです。

マイナポータルについて

ぴったりサービスについて

ぴったりサービスとは、子育て等に関する行政サービスの検索や電子での手続き申請が行える機能です。

海田町でぴったりサービスが利用可能な手続き

海田町では、以下の手続きについてぴったりサービスを利用できます。
 
手続き(各手続名をクリックするとぴったりサービスのページが開きます) 備考 担当課
名簿登録地以外の市区町村の選挙管理委員会における不在者投票等の投票用紙等の請求 国政選挙実施時のみ 総務課
転出届   住民課
転出届取消  
転入予定連絡  
転入予定連絡取消  
転居予定連絡  
転居予定連絡取消  
氏名変更/住所変更等の届出(児童手当等)   こども課
児童手当等に係る寄附の申出  
児童手当等に係る寄附変更等の申出  
児童手当等の額の改定の請求及び届出  
児童手当等の現況届  
児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求  
受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出(児童手当等)  
児童手当等の受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出  
児童手当等の受給事由消滅の届出  
未支払の児童手当等の請求  
児童扶養手当の現況届  
教育・保育給付認定兼保育施設等の利用申込  
支給認定の申請(保育施設等)  
保育施設等の現況届  
妊娠の届出  
要介護・要支援認定の申請(介護)   長寿保険課
要介護・要支援状態区分変更認定の申請(介護)  
要介護・要支援更新認定の申請(介護)  
被保険者証の再交付申請(介護)  
住所移転後の要介護・要支援認定申請(介護)  
高額介護(予防)サービス費の支給申請(介護)  
居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請(介護)  
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修前)(介護)  
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修後)(介護)  
居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出(介護)  
介護保険負担限度額認定申請  
介護保険負担割合証の再交付申請  
【災害】罹災証明書の発行申請   防災課

 

マイナンバーカードをお持ちでない方へ

メンテナンスなどのための利用停止予定

現在、予定はありません。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。