ページの先頭です。
広報かいた
広報かいた 2017年(平成29年)3月号 目次
蘇る記憶 思い出されるあの日のこと 特集 写真で振り返る海田町(カイタチョウ)
三宅家(ミヤケケ)住宅国(クニ)登録有形文化財登録記念 旧千葉家(チバケ)住宅×三宅家(ミヤケケ)住宅 SAKURA 展
海田町(カイタチョウ)防災情報メール・防災情報電話
ひろしまヘルスケアポイントが始まります
引越しシーズンの住所変更および個人番号カード・通知カード交付手続きの受付時間を延長します
家庭ごみの正しい出し方 外国語版のチラシができました
4月から「雑がみ」の分別(ブンベツ)回収を始めます
今年度の乳がん・子宮頸がん検診は3月末日で終了です 無料クーポン券を持っている人はお急ぎください
3月は自殺対策強化月間です
ノルディック同好会&健康づくりサポーター養成講座生 募集
3月の保健行事
年金受給資格期間の短縮
わたしたちの国保
「働く」「子育て」「介護」を、男女の力でのりきるコツ
臨時福祉給付金(経済対策分)の申請を3月30日(木曜日)から実施します
海田町(カイタチョウ)住宅マスタープラン(素案)
軽自動車税減免の案内
子育て家庭の毎日を応援するページ 子育て応援ひろば
子育て支援パスポート協賛店一挙紹介 Volume 2
町内循環コミュニティバス 3月4日(土曜日)からふれあいバスのルートが変わります
3月26日(日曜日)は海田町(カイタチョウ)議会議員一般選挙の投票日です。
町長コラム
くらしの中の消費者トラブル
まちの話題
かいじゅう通信 Volume 58
平成28年熊本地震災害義援金、平成28年台風10号等(トウ)災害義援金、平成28年鳥取県中部地震災害義援金、平成28年新潟県糸魚川市大規模火災義援金を受け付けています。
第6回海田住民手作りの市(イチ) 海田市(カイタイチ)祭り
インフォメーション お知らせ
「ひろしま環境の日」(毎月第1土曜日)
催し 福祉センター
催し 公民館
催し ふるさと館
催し 図書館
悩みごと・困りごと相談
ホームページに掲載する広告を募集しています
安心・便利・確実な口座振替を
編集後記
海田の水 好評販売中
今月の休日診療当番医
海田町(カイタチョウ)の人口
町内放送をもう一度聞きたいときは
心の風景 私の海田町(カイタチョウ) 変わり続けるまち、つながる思い
2017年インデックスへ戻る
前のページに戻る
このページのトップへ