ページの先頭です。
広報かいた
広報かいた 2016年(平成28年)6月号 目次
海田町(カイタチョウ)まちづくり出前講座
海田町(カイタチョウ)の魅力発信動画コンテスト 作品募集
空き缶等(トウ)散乱ごみ追放キャンペーン
じゃ口(ジャグチ)から 安心とどけ 未来まで
お詫びと訂正
黒い雨体験者に対する不安軽減事業について
年金生活者等(トウ)支援臨時福祉給付金(低所得の高齢者向け)の申請について
意識をカイカク。男女でサンカク。社会をヘンカク。6月23日から29日は男女共同参画週間です。
大切な「未来」への情報「ねんきん定期便」をお届けしています
わたしたちの国保
子育て家庭の毎日を応援するページ 子育て応援ひろば
子育てママに耳寄り情報 子育て支援パスポート 子育て支援のお店 Volume 27
児童手当受給者の皆さんへ 現況届の提出をお忘れなく
みんなで育てよう かいたっ子プロジェクト
町長コラム
くらしの中の消費者トラブル
まちの話題
かいじゅう通信 Volume 49
平成28年経済センサス 活動調査を実施しています
情報公開制度・個人情報保護制度
第22回かいた七夕さん
インフォメーション お知らせ
海田町(カイタチョウ)議会の開会
「ひろしま環境の日」(毎月第1土曜日)
保健行事 保健センター
催し 福祉センター
催し 図書館
催し 公民館
悩みごと・困りごと 相談
ホームページに掲載する広告を募集しています
安心・便利・確実な口座振替を
6月の納税など
編集後記
海田の水 好評販売中
今月の休日診療当番医
海田町(カイタチョウ)の人口
町内放送をもう一度聞きたいときは
心の風景 私の海田町(カイタチョウ) 変わり続けるまち、つながる思い
2016年インデックスへ戻る
前のページに戻る
このページのトップへ