ページの先頭です。
広報かいた
広報かいた 2015年(平成27年)5月号 目次
マイナンバー制度が始まります
広報5月号と一緒に「健診(ケンシン)のしおり」を配布しています 受けよう健診(ケンシン) 守ろう健康
平成26年度下半期の財政状況をお知らせします
下水道
屋外広告物について
資源物回収状況
春の全国交通安全運動 5月11日(月曜日)から20日(水曜日)
ケシ・大麻栽培に注意しましょう
地震に強い住まいづくりを支援します 木造住宅耐震診断・耐震改修補助事業
障がい者(ショウガイシャ)の方々へのサービス
人権擁護委員とその活動について
平成27年度介護保険制度が変わります
地域密着型サービス事業所の公募および事前説明会について
筋トレ(キントレ)教室(おたっしゃ教室)のご案内
民生委員・児童委員は、地域の身近な相談役です 5月12日は「民生委員・児童委員の日」
わたしたちの国保
子育て家庭の毎日を応援するページ 子育て応援ひろば
子育てママに耳寄り情報 子育て支援パスポート 子育て支援のお店 Volume 14
ご存知ですか国民年金の任意加入制度
かいたプレミアム付き商品券
安芸地区魅力資源マップが完成しました
2015 第21回かいた七夕さん
かいじゅう通信 Volume 36
町長コラム44
くらしの中の消費者トラブル
5月は消費者月間です みんなでつくろう 消費者が主役の社会
まちの話題
インフォメーション お知らせ
平成27年度新規採用職員
保健行事 保健センター
催し 福祉センター
催し 図書館
催し ふるさと館
催し 公民館
悩みごと・困りごと 相談
ホームページに掲載する広告を募集しています
安心・便利・確実な口座振替を!
5月の納税など
海田の水 好評販売中
編集後記
今月の休日診療当番医
海田町(カイタチョウ)の人口
町内放送をもう一度聞きたいときは
世界人と成るべし
2015年インデックスへ戻る
前のページに戻る
このページのトップへ