出産や産後の子育てについて、パパとママが一緒に学び、イメージすることで、赤ちゃんを迎える準備をしませんか?出産の経過や妊婦体験ジャケットの着用、沐浴の練習、妊婦さんと赤ちゃんの眠り等、役立つ情報をお届けします!
内容 |
沐浴編 ・沐浴体験 ・育児用品~何をどれだけ?~ ・赤ちゃんの1日とパパママの生活 |
出産編 ・出産の経過とパパの役割 ・妊婦体験ジャケット ・出産に伴うこころの変化 |
睡眠編 ・パパママの睡眠 ・赤ちゃんのねんね |
講師 | 保健師 | 助産師:山本 恵子 氏 |
関西医科大学 助産師:藤本 綾子 氏 |
時間 |
9時30分~11時30分 |
||
定員 | 12組 | 12組 | 16組 |
持ち物 |
親子(母子)健康手帳 バスタオル2枚 濡れたバスタオルを入れる袋 |
親子(母子)健康手帳 | 親子(母子)健康手帳 |
日程 |
実施日 |
実施日 |
実施日 |
4月19日(土曜日) |
5月17日(土曜日) |
6月28日(土曜日) |
|
6月14日(土曜日) |
7月26日(土曜日) |
10月25日(土曜日) |
|
8月23日(土曜日) |
10月4日(土曜日) |
2月14日(土曜日) | |
10月11日(土曜日) |
11月29日(土曜日) |
||
12月20日(土曜日) |
1月10日(土曜日) | ||
3月7日(土曜日) |
2月28日(土曜日) | ||
|
![]() |
|
海田町在住の妊婦さんとご家族
※パパのみ、ママのみの参加も可能です。
こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザ
予約制。随時、受け付けています。こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザまでお電話ください。