未就園児と保護者の方が来て一緒に楽しく過ごす場です。
各子育て支援センターに保育士、こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザには保健師等が常駐しています。
困りごとなどありましたらお気軽にご相談ください。
0,1,2,3歳児(年少未満)または未就園児とその保護者
※対象児がいるきょうだいは利用可能(小学生以上は利用できません)
こうわシンギュラリティ高校 ひまわりプラザ |
海田児童館 | 町民センター |
---|---|---|
海田町南つくも町11番16号 (082‐824-1225) |
海田町幸町5番7号 (082‐822-2216) |
海田町寺迫一丁目1番29号 (082‐822-9946) |
月曜日~土曜日(祝日を除く) |
月曜日~金曜日(祝日を除く) | 月曜日~金曜日(祝日を除く) |
10時00分~16時00分 |
9時00分~14時00分 |
9時00分~14時00分 |
|
☆つどいの広場では各館「保育士とあそぼう」を開催しています。
☆ひよこ(計測)では、身長や体重の計測ができます。(海田町内在住の方のみ)
こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザ…第3月曜日
海田児童館…第2月曜日
町民センター…第4月曜日
時間は10時30分からです。